劇場アニメ『ベルサイユのばら』原作・池田理代子も感涙!号泣者続出!感動の声を集めた<スペシャル感涙PV>解禁!超豪華舞台挨拶2ステージも決定!さらに、挿入歌のMovieEdit15曲収録の<配信アルバム>配信開始!
革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の代表作『ベルサイユのばら』。1972年より「週刊マーガレット」(集英社)にて連載され、現在累計発行部数は2000万部を突破。連載中から読者の熱狂的な支持を集めた漫画は、宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化など、数々の方面で社会現象を巻き起こし、少女漫画界に金字塔を打ち立てた。そして、あの不朽の名作が、完全新作での劇場アニメ『ベルサイユのばら』として、全国公開中!1972年の連載開始から50年以上の時を経てなお、全く色あせない『ベルサイユのばら』の世界。そしてオスカルたちの生き様。その物語が、新たな劇場版となって幕を開ける――
監督は『アオハライド』、『チア男子!!』の吉村愛、脚本は『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ、『君に届け』の金春智子、キャラクターデザインは『初恋モンスター』、『ぬらりひょんの孫』の岡真里子、音楽プロデューサーは『進撃の巨人』の澤野弘之が、音楽は澤野と共にNHKドラマ『大奥』のKOHTA YAMAMOTOが、そしてアニメ制作は『呪術廻戦』、『この世界の片隅に』などを手掛けるMAPPAが担当し、精鋭のスタッフが大集結!キャストには、将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを沢城みゆきが、オーストリア出身のフランス王妃マリー・アントワネットを平野綾が、オスカルの幼なじみの平民アンドレ・グランディエを豊永利行が、容姿端麗なスウェーデンの伯爵ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンを加藤和樹ほか豪華実力派声優キャスト勢揃いで挑む。
さらに、本作のために書き下ろされた絢香による主題歌『Versailles – ベルサイユ – 』が壮大な歌声とメロディで包み込み、宝塚歌劇がきっかけで『ベルサイユのばら』の大ファンになり、本作への参加も自ら立候補したという黒木瞳がナレーションに起用された。
池田理代子の原作『ベルサイユのばら』誕生から50年以上、待望の劇場アニメ化発表から2年以上の時を経て、劇場アニメ『ベルサイユのばら』が大ヒット公開中!原作者である池田理代子氏自身も「我が作品ながら泣ける」と言った本作。SNS上で号泣したという人が続出!その感動の声を集めた<スペシャル感涙PV>を公開!さらに超豪華舞台挨拶2ステージが新たに発表!本作の挿入歌のMovieEdit15曲が楽しめる配信アルバムも本日より配信スタートし、CDアルバムの全収録楽曲も明らかになった!
号泣者続出中!!多くの感動の声を集めた<スペシャル感涙PV>公開!原作・池田理代子も感涙…『原作を忠実に再現してくれて、感謝』
登場キャラクターのそれぞれの生き様、信念、愛…様々な物語が凝縮された2時間に“まるでジェットコースターのように感情が揺り動かされ、涙が止まらない!”と話題の本作。新たに公開された映像は、そんな本作をみたファンの生の声を収録した<スペシャル感涙PV>。数々の物語が垣間見える本編シーンを織り交ぜながら、作品に深く魅了された観客らの姿が映し出され、「絶対に泣かないだろうと思ってきたんですけど、もう号泣しました」、「原作へのリスペクトがセリフの一言一言に込められている」、「映像も綺麗でしたし、音楽も挿入歌もすごく良くて満足しました」、「一人の女性として貴族として悩んで葛藤して、そして成長していく様に本当に胸が熱くなる、素敵なアニメ映画でした」など、原作から受け継がれた本作のストーリーやオスカルたちの生き様はもちろん、令和版『ベルサイユのばら』のために誕生した壮大な音楽など、世代を問わずそれぞれの感動ポイントを語る姿が。さらに、原作・池田理代子先生が本作について『原作にこれほど忠実に仕上げてくださって、本当に感動いたしました』と、連載開始当時を思い起こしながら語る姿も。思わず胸が熱くなる、本作が様々な感情を呼び起こす作品であることが分かる映像となっている!
超豪華舞台挨拶が決定!
2/18(火)武内駿輔(アラン役)、江口拓也(ジェローデル役)が待望の本作初登壇
3/1(土)平野綾(マリー・アントワネット役)、加藤和樹(フェルゼン役)による生歌唱付き上映会も!
2月18日(火)には「大ヒット記念舞台挨拶付き上映会~オスカルを愛した男たち~」が決定。沢城みゆき(オスカル役)、豊永利行(アンドレ役)に加え、衛兵隊の一員で、オスカルも一目置くほどの剣の腕前を持つアラン役の武内駿輔、オスカルが近衛隊隊長を務めていたときに副官として従っていたフローリアン・ド・ジェローデル役の江口拓也が待望の本作初登壇!原作ファンからも人気の高いオスカルを愛する3人の男たちを演じるキャストが集結し、それぞれの愛を語る!?
そして、3月1日(土)には、平野綾(マリー・アントワネット役)、加藤和樹(フェルゼン役)が登壇する「マリー・アントワネットとフェルゼンの愛の歌唱付き上映会」が決定し、本作を彩る麗しく壮大な挿入歌を初生歌唱する!マリー・アントワネットとフェルゼンの美しい歌に酔いしれて欲しい!まるで『ベルサイユのばら』の世界に入り込んだように感じられる、特別な二夜をお見逃しなく!!
🌹劇場アニメ『ベルサイユのばら』舞台挨拶情報🌹
<劇場アニメ『ベルサイユのばら』大ヒット記念舞台挨拶付き上映会~オスカルを愛した男たち~>
■日時:2月18日(火)
15:35の回(上映後)
19:00の回(上映前)
会場:TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12
■登壇者(予定):
沢城みゆき(オスカル役)、豊永利行(アンドレ役)、
武内駿輔様(アラン役)、江口拓也様(ジェローデル役)
▼詳細は公式HPをご確認ください
https://verbara-movie.jp/news/detail.php?id=1122685
<劇場アニメ『ベルサイユのばら』マリー・アントワネットとフェルゼンの愛の歌唱付き上映会>
■日時:3月1日(土)
12:50の回(上映後)
16:20の回(上映前)
会場:TOHOシネマズ六本木 スクリーン7
■登壇者(予定):
平野 綾(マリー・アントワネット役)、加藤和樹(フェルゼン役)
▼詳細は公式HPをご確認ください
https://verbara-movie.jp/news/detail.php?id=1122686
劇場アニメ『ベルサイユのばら』挿入歌のMovieEdit15曲を収録した配信アルバムが配信開始!
CDアルバム“Song Collection”&“Original Soundtrack”の全収録楽曲も公開!
そして、劇場アニメ『ベルサイユのばら』の世界を鮮やかに彩る澤野弘之による挿入歌が楽しめる配信アルバム“Song Collection from The Rose of Versailles – MovieEDIT -“が2月5日(水)より配信開始!Spotify公式プレイリスト“Anime Now”にリストインもした「The Rose of Versailles (MovieEdit)」など全15曲が配信でも楽しめる!ジャケットも新たに解禁されたので、そちらにも注目してほしい。
配信日:2月5日(水)
アルバムアーティスト名:澤野弘之
収録曲:全15曲
購入はこちら:https://avex.lnk.to/Versailles_Song_Collection_MovieEDIT0205
- The Rose of Versailles (MovieEdit)/オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼン(CV.沢城みゆき、平野 綾、豊永利行、加藤和樹)
- Ma Vie en Rose (MovieEdit)/マリー・アントワネット(CV.平野 綾)
- Enchanting Masquerade (MovieEdit)/仮面の貴族たち
- Our King and Queen/パリ市民たち
- Soul to Soul (MovieEdit)/フェルゼン(CV.加藤和樹)
- Resonance of Love (MovieEdit)/マリー・アントワネット & フェルゼン(CV.平野 綾&加藤和樹)
- 心の在り処 (MovieEdit)/オスカル(CV.沢城みゆき)
- Believe in My Way (MovieEdit)/オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼン(CV.沢城みゆき、平野 綾、豊永利行、加藤和樹)
- Never surrender (MovieEdit)/アラン(CV.武内駿輔)
- Return to nothing (MovieEdit)/オスカル(CV.沢城みゆき)
- Ravine (MovieEdit)/アンドレ(CV.豊永利行)
- Child of Mars (MovieEdit)/オスカル(CV.沢城みゆき)
- Anger and pain (MovieEdit)/ベルナール(CV.入野自由)、パリ市民たち
- 夜をこめて (MovieEdit)/オスカル & アンドレ(CV.沢城みゆき&豊永利行)
- Libération/Tielle
※収録内容・商品内容は予告なく変更になる場合もございます。
コメントを送信